• OS21プログラム 前例を踏襲しない、チェンジメーカーを生み出す OS21プログラム 前例を踏襲しない、チェンジメーカーを生み出す

OS21とは?

21世紀の時代変化に適応したキー・コンピテンシーをもとに、知識や技能の習得だけでなく、それらを活用するためのベースとなる能力を育むプログラムです。

OS21サービス一覧

OS21は目的に沿ったプログラムを用意しております。

OS21が生み出す人材像

  • 前例を踏襲しないチェンジメーカーとなる人材
  • 高いリーダーシップを持つ人材
  • 自律型人材を育成できる人材
  • 学習する組織・自律型組織をつくる人材
  • メタ認知力の高い人材
  • ファシリテーター力、コーチング力の高い人材
  • VUCA時代のツール*を活かす人材(*デザイン思考、システム思考、スクラム等)

OS21が生まれた背景

先が見えない、不確実な時代に生きる私たちは、前例を踏襲していては成功を手に入れられません。

そんな時代が求めるのは、環境に適応しながら自律的に行動できる人材です。個々の自律と責任が高まることで、組織のパフォーマンスも向上します。

そんなこれからの時代に合った人材を育成するべくOS21が立ち上がりました。

OS21への注目が高まっています

「人生100年時代の社会人基礎力」にリフレクションを提案し採用

【経済産業省WEBサイト】
第4回 人材像WG 学びと主体性の質の転換
未来教育会議実行委員会代表 熊平美香
http://bit.ly/344O2Lr

Newspicks記事が5,000以上PICKされました

【図解・保存版】自分を知る
「リフレクション講座」実況中継
https://newspicks.com/news/3607206
(プレミアム会員のみ)