【第3回イベントレポート】「イノベーションを起こすために必要な学びとは」慶應SDM 前野隆司氏
活動報告
【第2回イベントレポート 】ヤフー人事に学ぶ「1on1」~対話とリフレクションで自律的な人を育てる~
イベント「イノベーションを起こすために必要な学びとは」を実施しました。
経済産業省にてOS21のワークショップを実施
「10月5日 世界教師の日」未来教育会議シンポジウム 21世紀の人一生の育ちを考える、『ひばりレポート』発表と対話
『人生100年時代の大人の学び』イベントレポート ~社会人がキャリアオーナーシップを持ち、自律的学習者になるための5つの学ぶ力~
18歳起業家・谷口さんが代表「株式会社Spacelook」にてOS21を実施
代表熊平が委員を務める経済産業省「未来の教室とEdTech研究会」第一次提言発表
ネットプロテクションズ「ThinkAbout」にて代表熊平のインタビューが掲載されました。
※中止※「学校の未来を創るスクールリーダープログラム」参加者募集!
「2017年度スーパーグローバルハイスクール研究発表会」のご案内